8/11
第18回高体連那覇・南部高校バスケッ...
いつもあたたかい応援をありがとうございます。
今月に入り、出場していた那覇南部地区新人大会について報告いたします。
2022年度(令和4...
8/10
少しでもやりたい、興味があることには...
✨卒業生からのメッセージ✨
ブライダルコーディネーターとして勤務。
沖縄北部ならではの美しい青い海と空が広がる教会で結婚式をプロデュースする仕事...
8/9
夏休みを利用してデータ測定
今日は、南風原若田接骨院の柔道整復師・松川さんにお越しいただきました。
今後のトレーニングを進めていくためにも講義をしっかり聞いて...
8/6
2022夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら旧盆に伴い、下記の日程は休校とさせていただきます。
旧盆期間 8月10日(水)~8月14日(日)
資料請求の発送、体験授業...
8/5
やりたいこと、チャレンジしたいことか...
✨卒業生からのメッセージ✨
プロ野球選手(内野手)として4年目。
オリックス・バファローズ所属。背番号53。
堅実なディフェンスでチームに貢献...
8/2
第49回沖縄県高等学校野球新人大会
新チームで臨んでいる新人大会。
現在、全試合を勝ち進み、明日は南部地区第一代表決定戦です。
糸満高校と対戦します。
第49回沖縄県高等...
8/1
ユネスコ協会ESDパスポート「活動認...
総合学科・窪山未来さん(デジタルクリエーションコース3年)がユネスコ協会ESDパスポートボランティア活動認定証を受け取りました。
ESD パスポー...
7/30
中学生とご家族のための学校説明会
令和5年度入学についての学校説明会を開催します。
〔日時〕
令和4年9月10日(土)10月1日(土)10月29日(土)11月19日(土)
...
7/28
2022デジタルクリエーションコース...
デジタルクリエイションコースの3年生が普段の授業の様子をまとめてくれました。
1,2年次で習得した技術と知識を活かして3年次には「人に役立つ・人を楽し...
7/27
公認スポーツ栄養士による栄養講習会
7月19日スポーツコース(サッカー専攻)を対象に、公認スポーツ栄養士による栄養講習会を行いました。講師は友利由希先生(日体協公認スポーツ栄養士/管理栄養...
7/25
先生が専門スキルを活かして地域貢献
「小学生は覚えるのがすごく早くてタイピングも上手なんです」「みんな一生懸命にパソコンに向かっていますよ。教えていて楽しいです」と山本先生、伊敷先生、宮野...
7/24
「転校」の個別相談会
夏休み明けに転校をお考えの方向けに平日個別相談会を行っています。
当校には、年間14日間のスクーリングで高校卒業を目指す通信制普通科、制服を着て毎...
7/23
「自分が楽しいと思う勉強を楽しくやっ...
一昨日、元気な笑顔を見せてくれたのは、この春に卒業した 與那嶺さん。
「来年からフィリピン、シンガポールに行くんですよ」と近況を話してくれました。...
7/22
令和4年8月体験授業日程と内容につい...
いつもブログ、Facebook、Instagramをご覧いただき、ありがとうございます。8月も体験授業、平日練習見学・体験、オンライン説明を行います。
...
7/19
沖縄県高校サッカー波布リーグ第6節
波布リーグ第6節
vs那覇西2nd
4(3-1,1-0)1
得点者
4分:上地 晃暉
16分:失点
20分:徳里 麻王
31分...
7/17
夏の甲子園出場を懸けた沖縄大会ベスト...
夏の甲子園出場を懸けた
第104回全国高校野球選手権沖縄大会
準決勝で興南高校と対戦しました。
...
7/16
沖縄県高校サッカー波布リーグ第11節
vsFC琉球2nd
5(1-4,4-0)4
得点者
徳里 麻王
照屋 良介
武田 孝登
照屋 良介
宮里 治希
苦しい試...
7/15
中学校の先生方を対象とした学校説明会
先月、今月、中学校や学習塾の先生方を対象とした説明会を行いました。毎年、6月~8月に開催しているこの説明会では、各コースの生徒が発表を行います。
...
7/13
野球部への差し入れをありがとうござい...
いつも応援ありがとうございます!
保護者の方々、卒業生、企業様から野球部へ差し入れをいただいております。本当にありがとうございます。
昨...
7/13
令和5年度入学生対象の学費支援制度(...
中学校3年生、その保護者の皆さまへ
コロナ禍時期に対応したKBC学園 未来高等学校の支援制度を設けました。本校を第一希望として、入学を強く希望して...
7/11
第104回全国選手権沖縄大会準々決勝
第104回全国選手権沖縄大会
夏の甲子園
県大会ベスト4進出!
〔準々決勝〕
7月10日(日)
KBC未来 12 - 9 与勝
序盤...
7/11
第46回高体連那覇・南部支部バスケッ...
日頃より、スポーツコース(女子バスケットボール専攻)への応援・サポートを本当にありがとうございます。
7月9・10日に行われました「第46...
7/9
第104回全国選手権沖縄大会3回戦
たくさんの心強い応援をありがとうございます!
応援のおかげで、本日、3回戦を勝利することができました。
第104回全国選手権沖縄大会3回戦
K...
7/9
バスケットボール1年生大会準決勝進出...
2年生のエールを受けて、1年生大会準決勝進出!
令和4年度 第46回高体連那覇・南部支部高校1年生大会
1回戦 VS浦添高校
2回戦 ...
7/8
バスケットボール1年生大会スタート
今月、1年生大会が始まっており
明日7/9浦添高校と対戦します。
引き続き応援していただけると嬉しいです。
令和4年度 第46回高体連...
7/7
3年生研修旅行で東京へ
今週、3年生は心待ちにしていた研修旅行へ
5グループに分かれ、それぞれのプランを満喫中のようです。
新しいものを...
7/4
沖縄県高校サッカー波布リーグ第10節
高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2022
沖縄県(波布)リーグ2部 第10節
7月2日(土)
vs糸満高校
前半3-0
後半6-0
合計...
7/2
英検2次試験対策で合格を目指す
明日は英検2次試験。
午後は試合ですが、直前の対策にも励む生徒達。
昨日は名嘉先生、今朝は伊佐先生からのマンツーマンで指導を受けています...
7/1
平和記念ホールにて平和集会
先月6月20日に全校生徒で糸満市・平和記念資料館に向かいました。
本校では毎年6月に様々な平和学習を企画し、ユネスコ協会主催の平和学習にも...
6/29
マイナビ探求導入講座と小論文講座を受...
昨日、株式会社マイナビ・堀 裕貴様をお招きし、1学年を対象とした探求導入講座、3年生を対象とした小論文講座を行いました。
〔1学年〕
日...
6/27
第104回全国選手権沖縄大会2回戦
たくさんの心強い応援をありがとうございます!
昨日、第104回全国選手権沖縄大会2回戦を勝利することができました。
試合結果
KBC未来沖縄...
6/25
第104回全国選手権沖縄大会1回戦
いつもあたたかい応援をありがとうございます。
第104回全国選手権沖縄大会1回戦は、沢山の応援のおかげで初戦を突破することができ、明日は2回戦。沖縄水...
6/23
九州高等学校バスケットボール競技大会...
いつもあたたかい応援をありがとうございます。
先日17日(金)~19日(日)に行われました「九州高等学校バスケットボール競技大会」1回戦で...
6/23
ウクライナピースメッセージのワークシ...
今月4日、3年生4名が富山県、東京都、広島県のユネスコスクール加盟校の生徒とともに「ウクライナピースメッセージ ワークショップ」に参加しました。
...
6/18
夏の甲子園出場を懸けた選手権沖縄大会...
いよいよ夏の甲子園出場を懸けた高校野球の第104回全国選手権沖縄大会が始まりました。
全国のトップを切って沖縄で開幕!
連合3チームを含...
6/11
高校eスポーツ大会にチャレンジ
今日は九州・沖縄ブロック代表決定戦の予選ラウンドです。
高校eスポーツ大会「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School...
6/10
インターハイ県予選準優勝の表彰式
今週、校内でインターハイ県予選準優勝の表彰式を行いました。
また、非常勤の先生方から九州大会出場の激励をいただきました。普...
6/9
新しいパンフレットができあがりました
新しいパンフレットができあがりました!
令和5年度生募集パンフレット(総合学科)の表紙モデルは上間さん、武田さん(スポーツコース2年)です✨
...
6/8
女子バスケットボール部九州大会出場に...
皆さま方におかれましては益々ご発展の事とお慶び申し上げます。平素より、当学園の教育活動に際し、ご理解ご協力を賜り深く感謝申し上げます。
さて、当校...
6/7
10月日本漢字能力検定に向けて
金曜日の選択授業。
本校では、普段の授業とは異なり、全校生徒がコース、学年を超えて共に学ぶ授業があります。
そのクラスは、実用英...