未来高等学校|沖縄学習センター >
通信制普通科
スクーリングに必要な日数は年間で
14日間程度
1ヶ月で考えると約1~2回/月のスクーリング
- 本校ではこのような学生が多く学んでいます
-
など、他にも様々な目的を持った学生が在籍しています。
入学から卒業までの流れ
- 入学
-
- 新入生(4月入学)
- 中学校卒業見込みの方
中学校既卒者
- 転入生(随時)
- 転校希望の高校生
- 編入生(4月入学)
- 高校中途退学者
帰国子女
- 単位認定
-
- スクーリング
- 年間スケジュールに沿って決められた日に登校し学習します。少人数制ですので先生との距離も近く質問しやすい環境で授業を受けることができます。
- レポート提出
- レポートは教科書を読みながら学習を進め、わからないところは先生に質問して下さい。期日までに提出し、基準点をクリアしましょう。
- 単位認定試験
- レポート課題の中から出題されます。
- 卒業
-
- 卒業までに
- 通信制でも全日制でも、卒業までの3年間で74単位の修得が必要です。未来高等学校は単位制を採用しており、1年間で25単位程度の修得を目指します。
(例:2年次に転入する場合、1年次で14単位以上修得していれば2年次に転入可能です。)
本校の学習スタイル
-
- 学習スタイル
- 通信制普通科では、レポート作成がメインの学習となります。試験ではありませんので、教科書などを参考にしながら、解答することができます。また、担任の先生が学習相談、進路相談など親身になって応じ、サポートしますので安心して学ぶことができます。
-
- スクーリングについて
- 年度始めや転入後、個別時間割と年間スケジュールが配布されます。授業がある日、時間をしっかり確認して登校しましょう。登校が難しい生徒(遠方の方など)は授業の補講をインターネットで受講することができます(全教科で別途年間¥5,000)。
-
- レポートについて
- レポートは各科目で学習する内容のワークシートをイメージして下さい。自分で予定を立てて計画的に進めます。年間14日間程度、学校でレポートの内容を中心とした授業が受けられます。
本校の特長
- 生徒と真剣に向き合う
講師陣 - 本校はKBC学園グループの実践教育をベースにしており、『生徒の自主性を尊重し、主体性を持つ「人財」を育てる』という教育指針のもと、生徒一人ひとりと真剣に向き合う講師陣が揃っています。
- 安心して通える環境
- 少人数制のスクーリングでは、きめ細やかな対応で学力の不安も解消しながら学べます。安心して過ごせる高校生活は「社会に出るための予行演習の場」にもなり、自分らしい進路を探すことができます。
- キャリア教育で卒業後の
進路もしっかりサポート - 「チャレンジする」「あきらめない」姿勢を重視し、一人ひとりに合わせた進路サポート体制を整えています。将来の生き方を考えていく進路指導とキャリア教育を連携させたプログラムで夢の実現をサポートします。
那覇空港より15分| 県外・離島からのスクーリングも大変便利です
本校は那覇市の中央付近に位置し、バス・ゆいレールなどの交通機関があり、通学に便利な環境です。特にゆいレールを利用すると、那覇空港駅から4駅で本校最寄りの旭橋駅に到着できます。旭橋駅から本校は徒歩2分、ビジネスホテルもあり、県外・離島からスクーリングに通う学生からも大変喜ばれています。また、国際通りも近く、ランチやショッピングなど、楽しめるスポットへもアクセスが大変便利です。
ゆいレールを使ったアクセス※2017年現在の情報です
高校卒業資格を取得してステップアップ!
進学や就職の幅を広げよう
- 再スタートしたい
- 新しい環境で「また、一からスタートしよう」と考えて転入を決めました。
- 学校に
登校するのが苦手 - 毎日通学しなくてもしっかりと勉強をして単位を取得できる。
- 大学に進学したい
- 安心して大学受験ができる学校を探していたので転入を決めました。指定校推薦が受けられるのも魅力。
- 高校卒業を
あきらめたくない - 高校を一度退学した現在、やっぱり高校を卒業したい。
- 検定にも
チャンレンジしたい - 普通教科以外にもワープロ検定、表計算検定などのパソコン検定もチャレンジしたい!
- アルバイトと
両立したい - 自分の時間を有効に使うことができるので、学校の勉強とアルバイトの両立ができるようになりました。
- 自分にあった
ペースで学習できる - 月1回ペースのスクーリングは、私の体調でも続けることができる。
- 勉強が不安
- 先生方が分からない箇所や不得意科目も細かく丁寧に教えてくれるので、苦手だった科目も解けるようになってきました。
- 那覇で受けられる
スクーリング - 学校が那覇市にあって、バスもモノレール駅からも近くて便利。スクーリングで県外に行かなくて済むので経済的な負担が少ない。
- 内部進学制度を
利用したい - 将来の夢に向けてKBC学園グループの専門学校に進学したい。学費免除がある内部進学制度を利用したい。
卒業生紹介
- 宮城 理音さんRion Miyagi
- 令和2年度卒業
【進学先】
国際電子ビジネス専門学校 ITエンジニア科
【就職先】
株式会社モノクラム
- VOICE
- 他校から転校し、卒業後はKBC学園グループの内部進学制度で専門学校に進学しました。IllustratorやPhotoshop、3Dを扱うmayaなど、授業を通してさまざまなソフトの操作方法を覚え、デザインの基礎を学びました。また、デッサンの授業で観察力や描く力を鍛え、ビジネスマナーや就職実務という授業で社会に出るために必要な知識を得る事ができました。
専門学校で学んだ日々は、就職に向けて自分のやりたい事をはっきりさせる事に注力した二年間だったと思います。就職活動が本格的に始まる前に初めて参加した合同会社説明会で、多くの就活生に圧倒されたのを今でも覚えています。リアルな就職活動の空気を感じてからは、授業の中で「広告バナーの制作をしたい」とやりたい事も見つけ、情報収集、先生方のサポートを受け、説明会やインターンに参加。就職活動中に制作した広告バナーを先生に褒められ、現在勤めている株式会社モノクラムを紹介して頂きました。無事、内定を頂き、研修を終えて社員として勤務しています。私が制作したバナーが大きな効果を出して、会社から表彰を受けた時はとても嬉しかったです。苦労する事は沢山ありますが、チームの先輩達に支えられているおかげで、楽しく仕事ができています。
単位について
- 卒業するための必要単位数
- 通信制でも全日制でも、卒業までの3年間で74単位の修得が必要です。
未来高等学校は単位制を採用しており、1年間で25単位程度の修得を目指します。
(例:2年次に転入する場合、1年次で14単位以上修得していれば2年次に転入可能です。)
修得単位数一覧表
教科名 | 科目名 |
---|---|
国語 | 現代の国語 |
言語文化 | |
論理国語 | |
地理歴史 | 地理総合 |
地理探求 | |
歴史総合 | |
公民 | 公共 |
政治・経済 | |
数学 | 数学Ⅰ |
数学A | |
理科 | 科学と人間生活 |
生物基礎 | |
地学基礎 | |
保健体育 | 体育A |
体育B | |
体育C | |
保健A | |
保健B | |
芸術 | 美術Ⅰ |
外国語 | 英語コミュニケーションⅠ |
英語コミュニケーションⅡ | |
英語コミュニケーションⅢ |
教科名 | 科目名 |
---|---|
家庭 | 家庭基礎 |
商業 | ビジネス基礎 |
マーケティング | |
簿記 | |
情報 | 情報Ⅰ |
総合 | 総合的な探求の時間A |
総合的な探求の時間B | |
総合的な探求の時間C | |
その他 | ビジネス情報 |
電子商取引 | |
課題研究 | |
アルゴリズムとプログラムI | |
アルゴリズムとプログラムII | |
アルゴリズムとプログラムIII | |
スポーツ実践I | |
スポーツ実践II | |
スポーツ実践III |
単位を引き継いでいつでも再スタートできます
転入はいつでも受け付けております。
入学の時期を自分で決めることができます。以前に在籍した学校で取得した単位を引き継ぐことが出来ます。 ※編入は4月入学です
【履修単位について】
学費サポートについて
必見!本校は「高等学校等修学支援金」の対象校です
家庭の状況にかかわらず、全ての意志ある高校生が安心して勉学に打ち込める社会を作るため、生徒に、授業料に充てる高等学校等就学支援金を支給し、家庭の教育費負担を軽減する制度です。返済は不要ですが、必ず所定の手続きが必要です。
保護者の世帯年収で支給額が異なります
- ※支給の対象は、未来高等学校の「授業料」となりますので、入学金や諸経費は対象外となります。
- ※一度に対象となる単位数は、年度内で上限が30単位となり、通算の単位数は74単位になります。また対象となる期間は、通信制課程の場合、最高48ヶ月です。
MERIT
KBC学園のメリット
「内部進学制度」
KBC学園グループには
7つの専門学校があります
県内最多32学科53コース
目指せる職種は150種以上
- 内部進学制度
-
■本校からKBC学園グループの専門学校へ進学する際に進学者の学費等を軽減します。
■通信制普通科の生徒も対象となる制度です。
- 制度の主な内容
-
■入学金 10万円免除
■毎年 学費10万円免除
■高資格学費免除制度等各校独自の支援制度併用可
■学費支援制度 早期申込特典併用可(最大8万円免除)
■家族割引特典制度併用可(学費5万円免除)