転入できる通信制普通科
12/29
第57回 沖縄県高等学校ボクシング選...令和2年度第57回 沖縄県高等学校ボクシング選手権大会・ライト級において吉永陸人君(通信制普通科2年)が優勝しました。 競技日程 12月28日(...
11/5
高体連からメッセージ入り特製Tシャツ...沖縄県高等学校新人ボクシング競技大会にて優勝した吉永陸人君(ライト級)吉永涼介君(ウェルター級)が着ているのは、井上尚弥選手メッセージ入り特製Tシャツ。...
11/4
第55回 沖縄県高等学校新人ボクシン...令和2年度 沖縄県高等学校新人体育大会 第55回 沖縄県高等学校新人ボクシング競技大会にて2名の選手が優勝しました。 (写真:知念健次監督と共...
7/24
令和2年度沖縄県高等学校 総合体育大...令和2年度沖縄県高等学校 総合体育大会〔ボクシング〕が始まっています。 競技日程 7/23(木)~26(日) 沖縄水産高校武道場 ライト級 吉...
5/9
通信制普通科オリエンテーション日程変...通信制普通科の生徒のみなさんへ 当学園では新型コロナウイルス感染症の県内・国内での感染拡大の状況を踏まえて、5月12日(火)から授業開始を目指して...
1/10
ボクシング ライトウエルター級 第1...2019年12月14日(土)~12月17日(火)開催された令和元年度第56回 沖縄県高等学校ボクシング選手権大会にて、 吉永涼介君(通信制普通科1年)...
12/17
第56回沖縄県高等学校ボクシング選手...本日は、令和元年度第56回沖縄県高等学校ボクシング選手権大会。本校からは吉永涼介君(通信制普通科1年)がライトウエルター級に出場します。 ...
12/10
〔進学を決めたきっかけ〕(通信制普通...私は、高校3年生に進級した時、クラスの雰囲気が変わったことで人見知りが再発して、クラスに馴染むことができず、欠席がちになりました。 そんな時、とて...
11/10
〔進学を決めたきっかけ〕(通信制普通...転校を決めるまで迷いましたが、学校見学をして雰囲気で決めました。 他の学科の人と会うことが少ないというのも気が楽でした。 家族にも、新しい学校に...
10/10
〔進学を決めたきっかけ〕(通信制普通...一緒に泣いていつも真剣に考えてくれるお母さん、 素直に「ありがとう」と言えない私を理解してくれるお母さん 悩んでいる私のために学校を探してくれて...
9/10
〔進学を決めたきっかけ〕(通信制普通...僕は小学生の時から学校が苦手でした。 中学校も休みがちで、高校受験も周りから心配されていました。 合格はしましたが、なんのために学校に行くのかわ...
8/10
〔進学を決めたきっかけ〕(通信制普通...私は高校一年生の頃、外に出られなくなっていた時期がありました。 すごく周りの目を気にして落ち込んでいました。 登校もなかなかできず、転校を考えるよう...
7/10
〔進学を決めたきっかけ〕(通信制普通...1年前転入してきた私は、心配と不安でいっぱいでした。 中学校を卒業して入学した高校での生活は、目まぐるしい変化の日々でした。 時間が経てば慣れる...
6/10
〔進学を決めたきっかけ〕(通信制普通...以前通っていた全日制の学校では、体調不良で午後から登校したり、休んだりすることがとても多かったです。 未来高校に転学した頃も、午後から登校したり日をず...
5/10
〔進学を決めたきっかけ〕(通信制普通...私が今、学べているのは両親のおかげです。 高校1年生の秋に学校を休むようになり、進路に迷っていた時に転校を勧めてくれました。 もともと本当に...
5/8
感謝の想いを込めた『サンキューレター...通信制普通科では総合学習の時間の一部で『サンキューレター』を書いています。 普段、言葉数の少ない生徒もここでは普段照れ臭くて伝えられていない家族へ...
4/12
〔進学を決めたきっかけ〕(通信制普通...高校2年次に進級後、クラスが変わり、始めは上手くっていた友人関係が急に上手くいかなくなりました。 この時点で私は、通信制に転学したいと思っていましたが...
4/5
〔進学を決めたきっかけ〕(通信制普通...未来高等学校は進学先が多くあるというのが魅力で、将来就きたい職業がまだ見つかっていない私にとって、将来の選択肢も増えるのではないかと思い、転校したいと思...
3/29
〔進学を決めたきっかけ〕(通信制普通...以前の高校は、三年間変わらない持ち上がり制クラスでした。 その中で人間関係に疲れ、学校生活に意義を見出せなくなりました。 私は不登校気味で、もし...
3/22
〔進学を決めたきっかけ〕(通信制普通...私は大学に進学したいと考えています。 高校2年の夏、現在通っている学校よりも安心して大学受験ができる学校を探している時、未来高等学校の資料を見て、...
3/15
〔進学を決めたきっかけ〕(通信制普通...私が未来高等学校に転入したいと思った理由は、進路が変わったことです。 将来、私は美容関係の仕事に就きたいと思っています。 そのために、高校卒業認...
3/8
〔進学を決めたきっかけ〕(通信制普通...パンフレットの「高校卒業を諦めない」というフレーズを見て、私でもまだ高校卒業できると知り、転入学を希望しました。 中学校の頃は勉強が追い付かなくな...
7/7
体育のスクーリングも楽しく参加できて...今日は通信制普通科のスクーリングでした。 通信制普通科の生徒たちは普段はアルバイトをしたり、予備校に通いながらスクーリングを受けています。 レポ...