ファッションデザイン
FASHION DESIGN Course
ファッションデザイン コース
オシャレが大好き!
ファッション分野を知っていくことから始まり、服を作る喜びを体感し、自分たちでつくり上げるファッションショーを経験していきます。服飾造形、パターンメイキング実習、アパレルデザイン画、商品知識・ファッション販売、専門授業を通し、ファッション販売能力検定試験や洋裁技術検定にチャレンジします。3年次には作品をブランドとして発表し将来の自分を表現できるようになります。また、様々な学校行事や実践的な授業カリキュラムでは、企画運営力やコミュニケーション力を高めていくことができます。
-
(1) 服飾造形・かりゆしシャツ・帽子・小物・スカートを製作
(2)アパレルデザイン画- 基本8頭身のスタイル画を描く
-
(1) 服飾造形
- プリンセスラインのワンピース・自由課題を製作
- 企業依頼に生産ラインの実習
(2)アパレル商品知識・ファッション販売
- 検定試験合格に向けての知識を身に付けます
(3)アパレルデザイン画
- 思い描いたデザインをスタイル画にできるようにします
-
◆3年間の締め括りとして、作品をブランドとして発表し将来の自分を表現するための行動を起こす
◆実践的な接遇を経験し、社会力向上を目指します
◆社会力の向上を目指す(納期の徹底、挨拶の徹底)(1)服飾造形
- 卒業制作自由課題5点以上を制作
- 誰かのための服の制作
(2) 服飾造形理論・アパレル商品知識・服装史
- 洋裁技術検定初級合格を目指す
(3) コンピュータ基礎
- 卒業制作BOOKを制作
- ファッション販売能力認定試験3級
- 色彩士検定
- 洋裁技術検定初級 など

ファッションデザインコース
2年
安慶田中学校出身
山入端 実有さん
2年
安慶田中学校出身
山入端 実有さん
公立の普通高校ではなかなか学ぶことの出来ない専門的な授業があります。私の『好きなことが学校で学べる』という環境が何よりも入学して本当に良かったと思っています。先生方との距離も中学校とは全く違い、悩みや問題を相談できたり、授業時間以外はおしゃべりをしたり、本当に自分とちゃんとかかわってくれる先生方ばかりです。私がこの学校を選んで良かったと感じている理由の一つにキャリアガイダンスの授業があります。本校のグループ校である専門学校や大学へ見学に行ったり、様々な分野の講師を招いて体験授業を行ったりします。今、この時期にこのような経験や知識を得られる環境に本当に感謝です。