資格取得を目指してタイピング練習
9/15
「令和2年度ユネスコ活動」紹介 中城...「令和2年度ユネスコ活動」紹介 コロナ禍ではありましたが、その中でできることを考えて行動した令和2年。その活動の様子をピックアップしてお伝えします。 ...
9/13
「世界の子どもにワクチンを」寄付をし...この夏に取り組んだ「世界の子どもにワクチンを」「食糧支援」活動では、生徒、保護者の方々、KBC学園各校の職員の皆さんから多くのご支援をいただきました。 ...
9/10
ハローウィンのアニメーションをつくろ...明日はいよいよデジタルクリエーションコースの体験授業です。 2021年9月11日 体験メニュー「ハローウィンのアニメーションをつくろう!」 ...
9/10
食糧支援活動を通してSDGsに取り組...「女性を元気にする会」代表のゴージャス理枝さん(KBC学園卒業生)の活動に影響を受け、動き出した「食糧支援」活動。 未開封、賞味期限が過ぎていない食料...
9/8
「令和2年度ユネスコ活動」紹介 ユ...「令和2年度ユネスコ活動」紹介 コロナ禍ではありましたが、その中でできることを考えて行動した令和2年。その活動の様子をピックアップしてお伝えします。 ...
9/8
My Challenges for ...My Challenges for the Future ~ 将来への挑戦! ~ 私は今年の6月に英検準1級に合格しました。 今回、英検を受験し...
9/7
支えてくれる方々への感謝の気持ちを忘...8月24日教員対象説明会でスポーツコース(サッカー専攻)を代表して、才野さん(2年)が学校生活、サッカーを通して学んでいる事について発表をしました。 ...
9/1
〔進学を決めたきっかけ〕『大きな夢を...私は小学校の頃からバスケを始め、高校でも続けたいと考えていました。 ある時、KBC未来高校で女子バスケットボール専攻が新設されると聞き、進学を決め...
9/1
第71回沖縄県高校野球秋季大会が始ま...本日は、第71回沖縄県高校野球秋季大会の抽選会 大会には計62校の56チームが出場。 本校の1回戦は9月26日(日)11:30~ 北中城高校と...
8/30
総合学科9月スケジュール変更点につい...生徒の皆さん、保護者の皆さまへ 新型コロナ感染防止対策に、ご理解とご協力をありがとうございます。 来週9月1日からの授業等について連絡いたします...
8/28
「世界の子どもにワクチンを」「食糧支...この夏に取り組んだ「世界の子どもにワクチンを」「食糧支援」の活動では、生徒、保護者の方々、KBC学園各校の職員の皆さんから多くの支援をいただきました。あ...
8/19
「もったいない」を「ありがとう」にフ...KBC学園の大先輩・ゴージャス理枝さんが、忙しい中、時間をつくって受取に来てくれました。ありがとうございます! ユネスコクラスの今回の代表は國吉さん、...
8/14
高校生eスポーツ大会 初出場 全国...高校生eスポーツ大会「ステージゼロ」(文部科学省後援)リーグ・オブ・レジェンド部門 決勝大会の準々決勝 IDA Gaming(沖縄) vsFSG...
8/13
【沖縄県】家庭内でご注意いただきたい...ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合 家庭内でご注意いただきたいこと ~8つのポイント~を添付いたします。 PDF 家庭内でご注意いた...
8/7
デジタルクリエイションコースで学ぶ高...「中学生の時に見た映画がきっかけで3DCGを独学で始めました。 3DCGソフトのMAYAをプロの先生から教えてもらえることを学校ホームページで知り、入...
8/6
〔保護者の皆さまの声〕中学校の先生の...息子が検定の合格証書を持って帰ってきた時に、やっとダブルスクールという仕組みがわかりました。 入学の時のオリエンテーションで説明を聞いていたのです...
8/5
全国高校総合体育大会(北信越総体20...いよいよ出発です! 高校生最大のスポーツの祭典であるインターハイに吉永さんが向かいました。 2年ぶりの開催となる、全国高校総合体育大会「輝け君の...
8/2
〈卒業生紹介〉アメフトチームで日本代...現在は、福岡医健・スポーツ専門学校でスポーツ科学を学びながら、選手として日本トップリーグに属するアメフトチームで活動をしている上原さんを紹介します。 ...
7/29
【お知らせ】2021年度国体沖縄県代...今年度からスタートしたスポーツコース(女子バスケットボール専攻)の生徒3名が沖縄県代表選手として決定しました! 選出されたメンバーは、来月8月27...
7/22
学びを止めないICT教育の取り組み③昨年から始まったオンライン授業など、本校のICT教育の取り組みをお伝えします。まだまだ試行錯誤が続いていますが、昨年からの様子や課題、これからの展望など...