8/1
7月17日平和学習会「平和の鐘を鳴らそう」参加
7月17日平和学習会「平和の鐘を鳴らそう」に参加しました。
沖縄県ユネスコ協会主催
第16回平和学習会「平和の鐘を鳴らそう」
本校を含めて県内6校 約60名の高校生が参加
Ⅰ部平和学習会(講話)
沖縄キリスト教学院大学 教授 新垣誠先生
そろそろ「心のマスク」を外そうか~平和はまず自分の心から~
Ⅰ部終了後は、みんなで歩いてコンベンションセンターへ移動しました。
Ⅱ部「平和の鐘を鳴らそう」
高校生による平和宣言の後、一人ひとりが万国津梁の鐘を鳴らしました。
=生徒の感想=
・自分たちがどれだけ恵まれている社会に暮らしているのか気づかされた。また、今の平和はどれほどの犠牲で成り立っているのかを考えさせられた。
・自分が知っていることを違うビューポイントで視ることができて楽しかった。また来年も参加したいです。
・「共感」は人間しか持っていない能力で、共感することで不安や孤独が和らぎ、争いも無くなっていくんじゃないかと思いました。人は誰もひとりで生きていくことはできなくて、誰かの助けを得ているから生きていけることを知りました。
自分では気づいていないだけで、沢山の人に助けられて生きていることを忘れずに助け合っていきていくことが大切だと思いました。
コロナ禍を乗り越え、久しぶりに万国津梁の鐘を鳴らすことができた平和学習会でした。
=============
◆Facebook
◆Instagram
◆オススメのブログカテゴリー
・授業風景や学校生活の様子
・デジタルクリエーションコースeスポーツ実績
・スポーツ実績
・ユネスコスクール加盟校ユネスコ活動
沖縄県ユネスコ協会主催
第16回平和学習会「平和の鐘を鳴らそう」
本校を含めて県内6校 約60名の高校生が参加
Ⅰ部平和学習会(講話)
沖縄キリスト教学院大学 教授 新垣誠先生
そろそろ「心のマスク」を外そうか~平和はまず自分の心から~
Ⅰ部終了後は、みんなで歩いてコンベンションセンターへ移動しました。
Ⅱ部「平和の鐘を鳴らそう」
高校生による平和宣言の後、一人ひとりが万国津梁の鐘を鳴らしました。
=生徒の感想=
・自分たちがどれだけ恵まれている社会に暮らしているのか気づかされた。また、今の平和はどれほどの犠牲で成り立っているのかを考えさせられた。
・自分が知っていることを違うビューポイントで視ることができて楽しかった。また来年も参加したいです。
・「共感」は人間しか持っていない能力で、共感することで不安や孤独が和らぎ、争いも無くなっていくんじゃないかと思いました。人は誰もひとりで生きていくことはできなくて、誰かの助けを得ているから生きていけることを知りました。
自分では気づいていないだけで、沢山の人に助けられて生きていることを忘れずに助け合っていきていくことが大切だと思いました。
コロナ禍を乗り越え、久しぶりに万国津梁の鐘を鳴らすことができた平和学習会でした。
=============
◆オススメのブログカテゴリー
・授業風景や学校生活の様子
・デジタルクリエーションコースeスポーツ実績
・スポーツ実績
・ユネスコスクール加盟校ユネスコ活動