> 新着情報 > 授業風景・学校行事 > 学びを止めないICT教育の取り組み①

7/16

学びを止めないICT教育の取り組み①

昨年から始まったオンライン授業など、本校のICT教育の取り組みをお伝えします。まだまだ試行錯誤が続いていますが、昨年からの様子や課題、これからの展望など、ICT教育の中心となっている職員の声をお届けします。

IMG_E1201

オンライン授業を始めた当初は「zoom」アプリを活用していました。
最初は先生も生徒も試行錯誤の中での実施でした。顔出しする生徒も少ない中で、何とかできることをという思いで始めたオンライン授業でした。

ログインできない、画面共有ができない、生徒に音が聞こえない、黒板の字が見えづらい等、色々トラブルはありましたが、工夫をしたり、アプリの操作においても先生や生徒も徐々にスムーズに行えるようになっていったように感じます。

今年から、さらに「google」のアプリ「meet」「classroom」を使用してのオンライン授業に取り組んでいます。
「zoom」に比べて多機能でファイルの共有や提出、動画視聴など比較的容易にできるのが利点で、zoomに慣れた私たちも新たに使い方を習得するのが課題ではありますが、授業の質を上げるべく少しずつでも使いこなせていけたらと思います。

IMG_E1131

オンライン授業は生徒がどこまで理解しているかわからない面もあったり授業準備に時間がかかり大変な面もあります。

授業を実施して感じることは、先生だけでなく生徒とともに授業を作り上げていかなくてはいけないと痛感してます。
教師だけの一方向発信ではなく、生徒に問いかけたり、生徒が画面越しでも質問しやすいような授業づくり、コミュニケーションが大切だと感じました.

今後も生徒たちにとって良いものは積極的に取り入れ、どんな状況下でも学びを止めない環境づくりと困難なことも乗り越える強い気持ちが大切だと思います。

担当:情報系・パソコン演習等
デジタルクリエーションコース
山本千穂

===================

Facebook
Instagram

オススメのブログカテゴリー
授業風景や学校生活の様子
デジタルクリエーションコースeスポーツ実績
スポーツ実績
・沖縄県初!(高校)ユネスコスクール加盟校認定 ユネスコ活動