1/8
「ゲームを活用した地域振興」講座を受講
当校では、毎週月曜日の午後のカリキュラムに選択制で学ぶクラスがあります。
小論文、英検、数検、漢検、パソコン検定、カラーデザイン検定、アクティビティ、ユネスコ活動と多彩なカリキュラムの中から学びたい分野を選び、1年次~3年次が1つのクラス受講しています。
「ユネスコクラス」では、ボランティア活動、ワークショップなど実際に活動する授業が多いのですが、講座を受講することもあります。
2021年11月沖縄国際大学 産業情報学部 産業情報学科の小渡 悟先生による「ゲームを活用した地域振興」では、「ゲーム×観光」の観点からゲームが観光振興にどのように活用されているのかを伺いました。
<生徒の感想>
「ゲームをしながらリハビリが可能になっていること、ゲームによる町興しがあることを初めて知りました」「各ジャンルのプレイヤー人口を調べてみたい」「ゲームを使ったキャンペーンなど観光とのタイアップがあることに気づきました」
ゲームには新たな可能性が秘められていることを改めて知った講座。
好きなゲームと経済をリンクさせて考えるヒントをいただきました。小渡先生に感謝申し上げます。
===================
◆Facebook
◆Instagram
◆オススメのブログカテゴリー
・授業風景や学校生活の様子
・デジタルクリエーションコースeスポーツ実績
・スポーツ実績
・沖縄県初!(高校)ユネスコスクール加盟校認定 ユネスコ活動
小論文、英検、数検、漢検、パソコン検定、カラーデザイン検定、アクティビティ、ユネスコ活動と多彩なカリキュラムの中から学びたい分野を選び、1年次~3年次が1つのクラス受講しています。
「ユネスコクラス」では、ボランティア活動、ワークショップなど実際に活動する授業が多いのですが、講座を受講することもあります。
2021年11月沖縄国際大学 産業情報学部 産業情報学科の小渡 悟先生による「ゲームを活用した地域振興」では、「ゲーム×観光」の観点からゲームが観光振興にどのように活用されているのかを伺いました。
<生徒の感想>
「ゲームをしながらリハビリが可能になっていること、ゲームによる町興しがあることを初めて知りました」「各ジャンルのプレイヤー人口を調べてみたい」「ゲームを使ったキャンペーンなど観光とのタイアップがあることに気づきました」
ゲームには新たな可能性が秘められていることを改めて知った講座。
好きなゲームと経済をリンクさせて考えるヒントをいただきました。小渡先生に感謝申し上げます。
===================
◆オススメのブログカテゴリー
・授業風景や学校生活の様子
・デジタルクリエーションコースeスポーツ実績
・スポーツ実績
・沖縄県初!(高校)ユネスコスクール加盟校認定 ユネスコ活動