2/6
2月今週の午後あれこれ
お昼休みの教務室・・・。


ご飯が炊けるいい匂いが漂い、スポーツコース(サッカー)2年生がおにぎりを握りはじめました。
練習後に食べるたまごふりかけおにぎりはきっと美味しいはず。

パソコン室では、榎田先生のレクチャーを受けて、ホストタウンプロジェクトが着々と進んでいます。
1年生たちはサクサクと動画編集をこなしていて、だいぶ慣れてきた様子で頼もしい!

また、デジタルクリエイションコース2年生がC言語プログラミング能力認定試験(2級・3級)にチャレンジ!
宮野先生が見守る中、問題を解いていきます。

3級は「C言語の概念を理解し、簡単なプログラムが書ける」レベル。
着実にステップアップしていく姿はカッコいいなぁと思います。
===================
◆学校のことがよくわかるパンフレット無料発送
◆体験授業・学校説明会のお申込みはお気軽に!
◆オススメのブログカテゴリー
・授業風景や学校生活の様子
・生徒メッセージ
・保護者の皆さまの声
◆Facebookもぜひご覧ください。
・学校Facebook
・KBC未来高等学校沖縄野球部


ご飯が炊けるいい匂いが漂い、スポーツコース(サッカー)2年生がおにぎりを握りはじめました。
練習後に食べるたまごふりかけおにぎりはきっと美味しいはず。

パソコン室では、榎田先生のレクチャーを受けて、ホストタウンプロジェクトが着々と進んでいます。
1年生たちはサクサクと動画編集をこなしていて、だいぶ慣れてきた様子で頼もしい!

また、デジタルクリエイションコース2年生がC言語プログラミング能力認定試験(2級・3級)にチャレンジ!
宮野先生が見守る中、問題を解いていきます。

3級は「C言語の概念を理解し、簡単なプログラムが書ける」レベル。
着実にステップアップしていく姿はカッコいいなぁと思います。
===================
◆学校のことがよくわかるパンフレット無料発送
◆体験授業・学校説明会のお申込みはお気軽に!
◆オススメのブログカテゴリー
・授業風景や学校生活の様子
・生徒メッセージ
・保護者の皆さまの声
◆Facebookもぜひご覧ください。
・学校Facebook
・KBC未来高等学校沖縄野球部