9/16
進路決定率100%を目指して
「意外というか思った以上に指定校があるんですね!」
学校見学で、進路室の掲示板を見た保護者のほとんどの方がそう言います。

指定校推薦とは、大学・専門学校が定めた指定校の生徒のみが出願することができる制度です。当校の指定校推薦校は、大学・短大53校、専門学校74校(令和1年度実績)
それ以外にも総合型選抜(旧AO入試)・学校推薦型選抜など、自分に向いている入試のタイプを検討して受験しています。
_page-0001.jpg)
また、専門学校進学希望者で、同じKBC学園グループの専門学校に進学する場合は「内部進学制度」があります。
進学者の学費等を軽減するための制度では、
・入学金10万円免除
・毎年の学費10万円免除
・校友会会費免除 です。
KBC学園には29学科、46コースがあり、目指せる職種は150種以上。

生徒のステップアップと進路指導を組み合わせたキャリア教育で、進路決定率は100%です(令和1年度実績)
キャリ教育と進路実績
これからも「生きるチカラ」を育み、これからの社会を支える人財の育成を全力でサポートしていきます。
===================
◆Facebook
◆Instagram
◆オススメのブログカテゴリー
・授業風景や学校生活の様子
・スポーツ実績
・ユネスコ活動
◆学校のことがよくわかるパンフレット無料発送
◆体験授業・学校説明会のお申込みはお気軽に
学校見学で、進路室の掲示板を見た保護者のほとんどの方がそう言います。

指定校推薦とは、大学・専門学校が定めた指定校の生徒のみが出願することができる制度です。当校の指定校推薦校は、大学・短大53校、専門学校74校(令和1年度実績)
それ以外にも総合型選抜(旧AO入試)・学校推薦型選抜など、自分に向いている入試のタイプを検討して受験しています。
_page-0001.jpg)
また、専門学校進学希望者で、同じKBC学園グループの専門学校に進学する場合は「内部進学制度」があります。
進学者の学費等を軽減するための制度では、
・入学金10万円免除
・毎年の学費10万円免除
・校友会会費免除 です。
KBC学園には29学科、46コースがあり、目指せる職種は150種以上。

生徒のステップアップと進路指導を組み合わせたキャリア教育で、進路決定率は100%です(令和1年度実績)
キャリ教育と進路実績
これからも「生きるチカラ」を育み、これからの社会を支える人財の育成を全力でサポートしていきます。
===================
◆オススメのブログカテゴリー
・授業風景や学校生活の様子
・スポーツ実績
・ユネスコ活動
◆学校のことがよくわかるパンフレット無料発送
◆体験授業・学校説明会のお申込みはお気軽に