5/22
全校生徒で英検にチャレンジ!
本校では今年度より全校生徒が英検を受験します。
昨年度までは希望制でしたが、今年からは全員がそれぞれの受験級対策を行っています。

全員受験の目的は2つあります。
まず、1つ目は「英語に触れて親しむこと」
本校はグローバル教育を推進しており、全員が英検対策を行う中で、英語に触れる機会をつくっています。

2つ目は、進学時の優遇措置等への取り組みです。
大学や専門学校への進路を考えたとき、英検の所有級によって優遇措置や学費免除が受けられる学校も多数あります。




<本校の英検対策の特色>
全校生徒が各級毎にクラス分けをしており、1年生から3年生までの生徒が共に学習するスタイルです。

これまで受験経験がない生徒、英語が苦手な生徒は、自分の能力に合わせ、5級や4級からの対策をして試験に臨む一方、過去の受験で資格を保有している生徒は、それぞれのステージの級で対策に取り組んでいます。

準1級~5級まで、全員が合格に向けて取り組みに励んでいます。


沖縄は観光立県です。誰にでも英語を話す機会がふいに訪れるかもしれません。そんな時もあわてず、笑顔でコミュニケーションができるように英語に触れていきます。
本校のモットーでもある「世界をつくる元気な学校」を目指して、全校生徒で英検にチャレンジしています。
================
◆学校のことがよくわかるパンフレット無料発送
◆体験授業・学校説明会のお申込みはお気軽に!
◆学校生活・体験授業の様子はYouTubeをご覧ください。
◆学校Facebook
◆KBC未来高等学校沖縄野球部Facebook
昨年度までは希望制でしたが、今年からは全員がそれぞれの受験級対策を行っています。

全員受験の目的は2つあります。
まず、1つ目は「英語に触れて親しむこと」
本校はグローバル教育を推進しており、全員が英検対策を行う中で、英語に触れる機会をつくっています。

2つ目は、進学時の優遇措置等への取り組みです。
大学や専門学校への進路を考えたとき、英検の所有級によって優遇措置や学費免除が受けられる学校も多数あります。




<本校の英検対策の特色>
全校生徒が各級毎にクラス分けをしており、1年生から3年生までの生徒が共に学習するスタイルです。

これまで受験経験がない生徒、英語が苦手な生徒は、自分の能力に合わせ、5級や4級からの対策をして試験に臨む一方、過去の受験で資格を保有している生徒は、それぞれのステージの級で対策に取り組んでいます。

準1級~5級まで、全員が合格に向けて取り組みに励んでいます。


沖縄は観光立県です。誰にでも英語を話す機会がふいに訪れるかもしれません。そんな時もあわてず、笑顔でコミュニケーションができるように英語に触れていきます。
本校のモットーでもある「世界をつくる元気な学校」を目指して、全校生徒で英検にチャレンジしています。
================
◆学校のことがよくわかるパンフレット無料発送
◆体験授業・学校説明会のお申込みはお気軽に!
◆学校生活・体験授業の様子はYouTubeをご覧ください。
◆学校Facebook
◆KBC未来高等学校沖縄野球部Facebook