9/1
〔保護者の皆さまの声〕日々大人へと成長していく姿
◆入学して、中学校までのお子様と何か変化はありましたか?
中学生のときは、あまり勉強をしていなかったのが、入学してからは積極的に自己主張をするようになり、同時に勉強にも取り組むようになり、本当に良かったと実感しています。
日々大人へと成長していく息子の姿を見ることができたことは、なにものにも変えられない財産です。

◆入学を決めたポイントは?
親子でKBC学園の学園祭に参加したのがきっかけです。
コンベンションセンターという大きな場所で学園祭をする学校はなかなかないと思います。
参加した後に息子が「オレはここに進学したい!」と言ったんです。
息子の決意も固く、私としても高校卒業資格を取得し、得意なことを専門的に学べる環境はすごくいいと思うようになりました。
最初は遠距離のため反対していた私もその時から息子の進学を応援するようになりましたし、親としてどんなことをしても、息子をサポートしていこうと決意しました。

◆入学して良かったと思うことを教えてください。
何をやるにも1人で計画し、実行できるようになりました。
社会に出て自分1人で「生きていける力」がついたんだなと感じています。
高校卒業後は就職を希望しています。専門的なことをさらに学ぶため専門学校が良いのではないかと親としては思ったのですが、息子は早く自分を試してみたいと考えているようです。
進路は色々と変わるかもしれませんが大きな目で見守ります。
高校卒業という早い段階で自分の将来を決めて息子が目標にむかって1日1日成長している姿を見ていると この学校への進学は大きな決断でしたが、間違ってなかったと確信しています。
================
◆学校のことがよくわかるパンフレット無料発送
◆体験授業・学校説明会のお申込みはお気軽に!
◆学校生活・体験授業の様子はYouTubeをご覧ください。
◆学校Facebook
◆KBC未来高等学校沖縄野球部Facebook
================
学校法人KBC学園
インターナショナルデザインアカデミー高等課程
未来高等学校 沖縄学習センター
〒900-0021沖縄県那覇市泉崎1-13-3
TEL 098-863-0936
================
中学生のときは、あまり勉強をしていなかったのが、入学してからは積極的に自己主張をするようになり、同時に勉強にも取り組むようになり、本当に良かったと実感しています。
日々大人へと成長していく息子の姿を見ることができたことは、なにものにも変えられない財産です。

◆入学を決めたポイントは?
親子でKBC学園の学園祭に参加したのがきっかけです。
コンベンションセンターという大きな場所で学園祭をする学校はなかなかないと思います。
参加した後に息子が「オレはここに進学したい!」と言ったんです。
息子の決意も固く、私としても高校卒業資格を取得し、得意なことを専門的に学べる環境はすごくいいと思うようになりました。
最初は遠距離のため反対していた私もその時から息子の進学を応援するようになりましたし、親としてどんなことをしても、息子をサポートしていこうと決意しました。

◆入学して良かったと思うことを教えてください。
何をやるにも1人で計画し、実行できるようになりました。
社会に出て自分1人で「生きていける力」がついたんだなと感じています。
高校卒業後は就職を希望しています。専門的なことをさらに学ぶため専門学校が良いのではないかと親としては思ったのですが、息子は早く自分を試してみたいと考えているようです。
進路は色々と変わるかもしれませんが大きな目で見守ります。
高校卒業という早い段階で自分の将来を決めて息子が目標にむかって1日1日成長している姿を見ていると この学校への進学は大きな決断でしたが、間違ってなかったと確信しています。
================
◆学校のことがよくわかるパンフレット無料発送
◆体験授業・学校説明会のお申込みはお気軽に!
◆学校生活・体験授業の様子はYouTubeをご覧ください。
◆学校Facebook
◆KBC未来高等学校沖縄野球部Facebook
================
学校法人KBC学園
インターナショナルデザインアカデミー高等課程
未来高等学校 沖縄学習センター
〒900-0021沖縄県那覇市泉崎1-13-3
TEL 098-863-0936
================