8/16
〔保護者の皆さまの声〕娘の笑顔が増えました
◆入学して、中学校までのお子様と何か変化はありましたか?
入学してから娘の笑顔がとにかく増えました。
中学校までの娘には『もう少し協調性をもって、友達との関係をもっと積極的に深めてほしいなぁ』と感じていましたが、今は学校から帰ってくると、今日1日の学校での出来事を私に話してくれたり、自分の意見や考えをきちんと伝えられるようにもなりました。
娘にとってこの学校は、本来の自分でいられる大切な環境なのだと感じています。
◆入学を決めたポイントは?
きっかけは、体験授業に娘と一緒に参加したことです。
在校生の挨拶がとてもステキで、学校にとてもいい空気が流れていて、何より生徒がすごくイキイキしていることがすぐに伝わりました。
体験授業自体も生徒中心になって行われていて、団結力も感じました。
生徒一人ひとりの自主性が育っていく学校だと強く感じて、帰りの車の中ではずっと体験授業のことばかり話していました。

◆入学して良かったと思うことを教えてください。
母親として本当にこの学校に感謝していることは、娘が社会で生きていくための力がついたことです。
生徒自身の個性を活かし、本来生徒が持っている才能を開花させてくれる学校です。将来娘は、絵の才能、デザインの力をますます向上させ、世界を目指したいとも話しています。
娘に向上心と自信を持つことの大切さを教えてもらっています。
================
◆学校のことがよくわかるパンフレット無料発送
◆体験授業・学校説明会のお申込みはお気軽に!
◆学校生活・体験授業の様子はYouTubeをご覧ください。
◆学校Facebook
◆KBC未来高等学校沖縄野球部Facebook
================
学校法人KBC学園
インターナショナルデザインアカデミー高等課程
未来高等学校 沖縄学習センター
〒900-0021沖縄県那覇市泉崎1-13-3
TEL 098-863-0936
================
入学してから娘の笑顔がとにかく増えました。
中学校までの娘には『もう少し協調性をもって、友達との関係をもっと積極的に深めてほしいなぁ』と感じていましたが、今は学校から帰ってくると、今日1日の学校での出来事を私に話してくれたり、自分の意見や考えをきちんと伝えられるようにもなりました。
娘にとってこの学校は、本来の自分でいられる大切な環境なのだと感じています。
◆入学を決めたポイントは?
きっかけは、体験授業に娘と一緒に参加したことです。
在校生の挨拶がとてもステキで、学校にとてもいい空気が流れていて、何より生徒がすごくイキイキしていることがすぐに伝わりました。
体験授業自体も生徒中心になって行われていて、団結力も感じました。
生徒一人ひとりの自主性が育っていく学校だと強く感じて、帰りの車の中ではずっと体験授業のことばかり話していました。

◆入学して良かったと思うことを教えてください。
母親として本当にこの学校に感謝していることは、娘が社会で生きていくための力がついたことです。
生徒自身の個性を活かし、本来生徒が持っている才能を開花させてくれる学校です。将来娘は、絵の才能、デザインの力をますます向上させ、世界を目指したいとも話しています。
娘に向上心と自信を持つことの大切さを教えてもらっています。
================
◆学校のことがよくわかるパンフレット無料発送
◆体験授業・学校説明会のお申込みはお気軽に!
◆学校生活・体験授業の様子はYouTubeをご覧ください。
◆学校Facebook
◆KBC未来高等学校沖縄野球部Facebook
================
学校法人KBC学園
インターナショナルデザインアカデミー高等課程
未来高等学校 沖縄学習センター
〒900-0021沖縄県那覇市泉崎1-13-3
TEL 098-863-0936
================