8/4
〔保護者の皆さまの声〕ハングリーになった高校生活
入学してからあっという間の2年半でした。
野球が予想以上に高いレベルで進学させて良かったと思っています。
途中、ケガをして壁にぶつかった時期もありましたが、最後の夏は気持ちよく終えることができたんじゃないかと思います。

高校時代で、いちばん変わったと思うのはハングリーになったこと。
風邪をひいたり体調がよくない時もあったかもしれないけど、必ず自転車で登校していました。親には頼らないと決めていたようで、その行動に本人の覚悟が表れていました。
最後の夏が終わって、少しは遊びたい気持ちもあるはず。
親としては県外の大学に進学して、さらに次のステップを目指してほしいと思っています。
===================
◆学校のことがよくわかるパンフレット無料発送
◆体験授業・学校説明会のお申込みはお気軽に!
◆オススメのブログカテゴリー
・授業風景や学校生活の様子
・生徒メッセージ
・保護者の皆さまの声
◆Facebookもぜひご覧ください。
・学校Facebook
・KBC未来高等学校沖縄野球部
野球が予想以上に高いレベルで進学させて良かったと思っています。
途中、ケガをして壁にぶつかった時期もありましたが、最後の夏は気持ちよく終えることができたんじゃないかと思います。

高校時代で、いちばん変わったと思うのはハングリーになったこと。
風邪をひいたり体調がよくない時もあったかもしれないけど、必ず自転車で登校していました。親には頼らないと決めていたようで、その行動に本人の覚悟が表れていました。
最後の夏が終わって、少しは遊びたい気持ちもあるはず。
親としては県外の大学に進学して、さらに次のステップを目指してほしいと思っています。
===================
◆学校のことがよくわかるパンフレット無料発送
◆体験授業・学校説明会のお申込みはお気軽に!
◆オススメのブログカテゴリー
・授業風景や学校生活の様子
・生徒メッセージ
・保護者の皆さまの声
◆Facebookもぜひご覧ください。
・学校Facebook
・KBC未来高等学校沖縄野球部