4/9
「今この瞬間にできることをやる」
春はスタートのシーズン♪
4月1日に着任した多和田先生のメッセージをお届けします。

「今この瞬間にできることをやる」
生徒一人ひとりが、夢や目標に対する結果だけでなく、プロセスの大事さに気づくことができる。
そんな生徒を育てたいと思います。
目標を達成するためには、絶対に過程があります。
例え結果がついてこなくても、そこにいくまでの姿勢が今後の自分の糧となると思います。
何事にもチャレンジしていきましょう!
モットー
今できることのベストを尽くす。
多和田千夏
(社会科、女子バスケットボール部副顧問)
===================
◆Instagram
◆オススメのブログカテゴリー
・授業風景や学校生活の様子
・デジタルクリエーションコースeスポーツ実績
・スポーツ実績
・沖縄県初!(高校)ユネスコスクール加盟校認定 ユネスコ活動
4月1日に着任した多和田先生のメッセージをお届けします。

「今この瞬間にできることをやる」
生徒一人ひとりが、夢や目標に対する結果だけでなく、プロセスの大事さに気づくことができる。
そんな生徒を育てたいと思います。
目標を達成するためには、絶対に過程があります。
例え結果がついてこなくても、そこにいくまでの姿勢が今後の自分の糧となると思います。
何事にもチャレンジしていきましょう!
モットー
今できることのベストを尽くす。
多和田千夏
(社会科、女子バスケットボール部副顧問)
===================
◆オススメのブログカテゴリー
・授業風景や学校生活の様子
・デジタルクリエーションコースeスポーツ実績
・スポーツ実績
・沖縄県初!(高校)ユネスコスクール加盟校認定 ユネスコ活動