7/20
奨学金のコト知っていますか?
3年生は進路決定のシーズン。
去った5月、3年生とその保護者を対象に奨学金説明会を行いました。
卒業後の進路先(大学や専門学校)で利用できる平成31年度の奨学金についての手続きや内容についての説明会です。


進学は何かと費用がかかるものです。
説明会を受けて、生徒や保護者の声をお届けします。
【生徒の声】
・奨学金にも種類があることや複数選択できる事を知った
・進学先の学費やその他学生生活においてかかる費用を知ることが大切
・返す時のことを考えて借りないといけない
・奨学金について、初めて知ることが多かった。自分が進学するためには必要だと感じるので、親との話し合いも大切だと思った
・自分に合った奨学金を見つけて、今後のことをより細かく計画しようと思った
【保護者の声】
・奨学金について、具体的に知ることが出来たので良かった
・とてもわかりやすい説明でした
・奨学金の事だけではなく、クラスの様子も知ることができ、色々と話すことが出来てよかったです
===================
◆学校のことがよくわかるパンフレット無料発送
◆体験授業・学校説明会のお申込みはお気軽に!
◆オススメのブログカテゴリー
・授業風景や学校生活の様子
・生徒メッセージ
・保護者の皆さまの声
◆Facebookもぜひご覧ください。
・学校Facebook
・KBC未来高等学校沖縄野球部
去った5月、3年生とその保護者を対象に奨学金説明会を行いました。
卒業後の進路先(大学や専門学校)で利用できる平成31年度の奨学金についての手続きや内容についての説明会です。


進学は何かと費用がかかるものです。
説明会を受けて、生徒や保護者の声をお届けします。
【生徒の声】
・奨学金にも種類があることや複数選択できる事を知った
・進学先の学費やその他学生生活においてかかる費用を知ることが大切
・返す時のことを考えて借りないといけない
・奨学金について、初めて知ることが多かった。自分が進学するためには必要だと感じるので、親との話し合いも大切だと思った
・自分に合った奨学金を見つけて、今後のことをより細かく計画しようと思った
【保護者の声】
・奨学金について、具体的に知ることが出来たので良かった
・とてもわかりやすい説明でした
・奨学金の事だけではなく、クラスの様子も知ることができ、色々と話すことが出来てよかったです
===================
◆学校のことがよくわかるパンフレット無料発送
◆体験授業・学校説明会のお申込みはお気軽に!
◆オススメのブログカテゴリー
・授業風景や学校生活の様子
・生徒メッセージ
・保護者の皆さまの声
◆Facebookもぜひご覧ください。
・学校Facebook
・KBC未来高等学校沖縄野球部